こんにちは管理人のみつまめです。
GW前半も、もう終わりだ(;^_^A
4連休もあっという間だ・・・
毎日の筋肉痛を感じることは、やはり心地いいよ~(@^^)/~~~
で、Mくんの散歩はもちろん、もう一つの楽しみはNetflixの作品をゆっくり焦らず観ることができた。
日頃はなかなか観れないからね(;^_^A
以前から楽しみにしていた動画が配信された。
新幹線大爆破が先日の23日に配信開始された。
1975年東映が製作した、今も語り継がれている名作サスペンスパニック大作「新幹線大爆破」の現代版を、あの「シン・ゴジラ」を世界に広げた樋口真嗣監督が新たに映画化した作品だ。
旧作は高倉健・千葉真一・田中邦衛・宇津井健さんたち、超豪華、俳優陣が揃った映画だ。
今回は主人公に草彅剛、脇役に尾野真千子、要潤、斎藤工らの豪華キャストが固める、ヒヤヒヤ・ドキドキの連続が続くサスペンスパニック映画だ(@^^)/~~~
新幹線はやぶさ60号、新青森から東京間、定刻とおり出発した最中、1本の脅迫電話が入る、なんと時速100キロを下回ると新幹線に仕掛けられた爆弾が爆発するという、爆弾の解除要求は1000億だ。
犯人の要求の背景には様々な過去が隠されていた。
政府・鉄道会社幹部の考えられないその判断に取り残された車中の運転士・車掌・乗客の様々な葛藤が繰り広げられる。
残り少なく時間が迫る中、死を目前に迫ったパニック状態のなか、生き残り策はあるのか、多くの緊迫した場面描写が観る者をくぎ付けにさせられる作品だった。
ちょ~ハラハラ・ドキドキだよ~(@^^)/~~~
時間を見つけて東映時代の旧作も観てみたいよね(@^^)/~~~
あともうひとつの作品をご紹介するね。
Netflixやほかの動画でも配信されているが、テレビドラマ「北の国から」を代表作とする倉本聰さんが長い間、構想されていた映画作品だ。
昨年2024年に全国公開された映画「海の沈黙」も味わい深い映画を動画で観ることができた。
主人公を本木雅弘、脇役を小泉今日子、仲村トオル、石坂浩二、中井貴一らこれまた豪華キャストで固められた人生を考えさせられる奥深い映画だ。
すこしあらすじを・・・
本木さん演じる孤高の、天才画家の全身全霊をかけた、画に対する執念の気迫の凄さがひしひしと画面を通じ伝わってくる作品だった。
世界的な画家、石坂浩二が演じる田村修三の展示会で自らの作品のひとつを、これは贋作だと展示中でありながら田村、本人が発表し、世間は大騒ぎになる。
その一方で北海道小樽で刺青の入った女性の遺体が発見された。
その捜査が進むにつれ、ふたつの事件の間にかつて天才画家と呼ばれるも表舞台から姿を消した、本木さんが演じる津山竜次という男が浮かび上がってきた。
天才画家、津山の人生に何があったのか
田村の妻、安奈(小泉今日子)と津山のの関係は、、、
倉本聰さんが約36年ぶりに映画脚本を手掛けたという人間の奥深い人生感が詰まった作品だった。
みなさんも時間を見つけて
「海の沈黙」もぜひ観てね(@^^)/~~~
次回はGWの後半戦、愛犬Mくんとの暮らしを少しご紹介するね。
みつまめ家との出会いも思い出しながら愛しいMくんとの生活も記録として残しておきたいからね(@^^)/~~~

★Mくんはほんとにかわいいよ~(@^^)/~~~