こんにちは管理人のみつまめです。
169回目のブログ(~石破首相一刻も自ら退陣せよ~)を公開した数時間後、石破首相は辞任を表明した。
遅すぎた辞任表明だ(;^_^A
参院選の投開票日からすでに1ヶ月半も過ぎていた、あまりにも遅きに失した!
少し振りかえると昨年の9月27日、自民総裁選に当然選ばれてはいけない石破ニゲル氏が決選投票で高石早苗候補を破り、総理に選出された。
それもつかの間、突如、打って変わって衆議院解散、そして衆議院選挙の結果、自民・公明過半数割れという大失態を招いてしまった石破氏。
そもそもこの衆議院の大儀は何だったのか、裏金問題?
未だに真の理由が分からない(;^_^A
浅はかな判断だった。
この衆議院選挙の結果、つまり民意を受けた時点で、敗北を認め石破氏自ら総理辞任を表明しなければいけなかった。
いわゆるボタンの掛け違いによる、民意不在の権力に縛りついた結果が昨日の辞任に繋がった。
この約1年、自民党の政治不信が蒔いた種、つまり国政停滞の責任はどう責任を取るのだろう。
もちろん石破氏、ひとりの責任ではない。
特に安倍元首相を国賊呼ばわりした「村上総務大臣」、媚中の「岩屋外務大臣」、そして影の総理と言われた「森山幹事長」の責任も忘れてはいけない。
一刻も早く新しいリーダーの下、国内経済の立て直し、国力の回復を願うばかりだ(@^^)/~~~
高市氏、女性初の総理誕生となるか、それとも若きホープ44歳の小泉氏が巻き返しとなるかが争点となるだろう。
これからの1ヶ月、政局に目が離せないよ~(@^^)/~~~
