159回 秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~【祝】イチロー、アメリカ野球殿堂入り!世界が称える日本人真のスーパースターだ・・・

こんにちは管理人のみつまめです。

2025年7月、ついにこの日がやってきた。日本人でとして史上初、そして全世界の野球ファンが納得した栄誉だ(@^^)/~~~

あらためてその偉業の意味と彼が築いたレジェンドについて振り返るね(@^^)/~~~


伝説のキャリア:メジャー通算3,089安打の凄さ

イチローは2001年にシアトル・マリナーズでMLBデビュー。日本での7年間の実績も圧倒的だった、メジャーでもすぐにルーキー・オブ・ザ・イヤー&MVPのダブル受賞という衝撃のスタート。

その後、10年連続200本安打、ゴールドグラブ賞10回、10度のオールスター選出など、野球史に残る記録を次々と打ち立てた。特に2004年に記録したシーズン262安打は、MLBの歴代最多記録として今も破られてない。


殿堂入りの意義:数字以上のインパクトの意味

野球殿堂入りの基準は「数字」だけではないよね。イチローは、グラウンドでの姿勢、準備、努力、そして何よりも「野球への敬意」を貫いた選手だ。メジャーの選手たちが「イチローこそプロの鏡」と称えるのも納得だ(@^^)/~~~

アメリカだけでなく、世界中の若い選手たちが「日本人でもメジャーで活躍できる」という道を示した真のパイオニアだ。彼の存在があったからこそ、今の大谷翔平やダルビッシュ有といった選手が世界で活躍しているとも言えるよね。

もちろん大リーグへの道の先陣を切った野茂英雄氏の存在は大きい。


イチローからのメッセージ:謙虚に、努力を忘れずには感動した

殿堂入りセレモニーでのスピーチも、まさにイチローらしいおよそ20分間だった。

もちろんスピーチは全英語だよ~(@^^)/~~~

「私は特別な才能を持っていたわけではない。ただ、人よりも多くの準備そして継続しただけです。」という言葉は、多くのファンの胸を打ったに違いない。

球場内外でいくつものルーティンはすべてのファンに最高のプレーを見せる為だ(@^^)/~~~ 

そして貴重な時間を割いてプレーを見に来てくれているのであれば、務めを果たす責任がある。自分は一試合一試合、完全に集中することをプロとしての責務と感じていたと語った。

プロ中のプロだ(@^^)/~~~

奥様への感謝の気持ちを語ったのも感動したよ~・・・


最後に:感動をありがとう!

努力、挑戦、誇り、そして日本人としてのアイデンティティを持って世界に挑み続けたレジェンド。そんなイチローが正式に“殿堂入り”という形で評価されたことに、みつまめを含むファンは誇りと感謝を感じずにはいられないよね(@^^)/~~~

膨大な積み重ねがプロ野球ドラフト4位入団の高校生を「野球の聖地」へと導いた。

野球そのものにも感謝だ!

イチロー、本当におめでとう。そして、感動をありがとう。

158回 秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~石破首相、それでも権力を維持したいのか!~

こんにちは管理人のみつまめです。

昨日、両院議員懇親会が開かれ、石破首相にNOを言いつけた多くの自民党議員の前で石破首相はあらためて続投を告げた。

はぁ~、、、って感じだ(;^_^A

幹事長の森山氏はこれまた石破首相と同様に、まさに保身のため時間稼ぎの策にでた(;^_^A

なんと今更、参院選大敗の検証のため総括委員会を設けると言い出した(;^_^A

8月中に結論を出し「自らの責任について明らかにしたい」と云う。

ちゃんちゃらおかしいよね。

衆院選の過半数割れの検証もしないのになぜ参院選の総括のために委員会を設けるのか?

なにかしらの時間稼ぎとしか考えられない。

なぜそこまで続投に拘るのか?

それにしても自民党内部の議員たちも情けない。

自ら退陣しなければ引きずり下ろせばいい。

自民党内部からの不信任案の提出をすればいいだけだ。

このまま時間稼ぎをさせ、亡くなった安倍元首相が世界に発信した70年談話を上書きさせる80年談話を全世界に発表されることだけは避けなければいけない。

70年談話は戦後70年とした当時の安倍晋三内閣総理大臣が過去・未来へも含めた総括としての談話だ。

けっして中国側に立った談話に上書きをされることは断じて許していけない。

もしこの80年談話を石破首相の考えの下、世界に発信されることになれば、それはもう自民党そのものの終わりだ(;^_^A

次の両院議員総会がいつ開催されるかにもよるが、1日でも早く石破首相を退陣させなければいけない。

そうでなければ日本は世界の笑いものになるだろう。

誰が日本の救世主になるか、目が離せない。

詰めに入った政局の今週の動きも注目したいよね。

次回は少し息抜きの意味も含め、みつまめが大好きなイチローの凄さについてもお伝えしたいからね。

まずは、イチロー

アジア人初の「米野球殿堂入り」

本当におめでとう!

157回 秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~意地でもやめない石破首相 いい加減に即刻退陣せよ!~

こんにちは管理人のみつまめです。

未だに辞任しない石破首相。

民意が全く伝わっていない。

そもそも何のための選挙だったのだろう(;^_^A

己の固執した考えでだけで総理にしがみつく石破そのものの人間性を疑う。

もう石破おろしの外堀は固められた。

少し戻るが、参院選の結果を受け翌日14時からの記者会見で、石破首相は続投の意思を表明した。

なんとその内容の一部は、明日訪れるかもわからない地震対策を理由にした。

最低の言い訳論だ!

トランプ政権は日本への関税を25%から15%へ引き下げた。

それでも15%は大きすぎだ(;^_^A

コメ以外の開放や、対米投資として約80兆円を日本政府に突き付けた。

そしてその投資利益の90%を米国が得ると云うとんでもない合意をしてしまった(;^_^A

なぜ80兆円だったのか?

赤沢経済財政・再生相は25日、合意内容に関して記者団に問われ「5500億ドルを米国にとられたと云う理解は的外れだ」との見解を示したが、みつまめも誰もがその金額には不透明感が残るよね。

しかし報道からは、その大事な関税合意内容が示される正式な合意文書は発行されていないと云う(;^_^A

ということはこれからのトランプの腹ひとつで内容も大きくアメリカファーストの展開になるかもしれない危険性が残る。

詰めがあまい。

この展開を防ぐためにも石破首相では全くの役者不足だ(;^_^A

新しい首相で経済・安全保障・外交の立て直しを望む。

やはり、みつまめが思う今の日本が必要としている真のリーダーは「高市早苗」氏しかいない。

堂々と日本初の女性総理とし靖国神社へ参拝に行ってほしいからね(@^^)/~~~。

8月になれば終戦記念日を迎える。

石破首相の戦後80周年談話は聞きたくないからね(;^_^A

明日28日に両院議員懇談会が開かれる。

石破おろしがさらに加速されるだろう。

次の展開はどうなるのか?

みつまめのひとつの楽しみがまた増えた(@^^)/~~~

じゃぁまたね。バイバイ(@^^)/~~~

★Mくんは男前だよ~(@^^)/~~~

156回 秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~石破首相 さっさと退陣せよ!~

こんにちは管理人のみつまめです。

第27回参院選が昨日の20日、投開票され予想どおり石破政権に厳しい審判がくだされた。

当然だ!

自公とも議席を大幅に減らし、過半数割れの結果となった。

民意とはうらはらに石破氏は昨夜、続投の意思を示した。

比較第1党の責任はよく自覚しなければならないと云う。

なぜこれほど総理の椅子に拘るのか?

石破自らの度量のなさで今回の参院選での有望株議員が落選した責任はどう取るのか。ほんとに都合のいい人間だ。

比較第1党の責任というが、選挙という民主主義の民意の結果をあまりにも軽く考えている。

今日14時から石破首相の記者会見が開かれる。

またああだこうだと講釈を述べ、言い訳ばかりを講じるだろう。

ますます国民全員が自公政権に失望を示すだろう。

さっさと退陣し次の総理を選ぶべきだ。

政治の空白はさけるべきと云う、はたまたトランプ関税に向けての時間が無いと云うが、即座に石破茂退陣効果の方が、日本にとって明るい未来が見えるはずだ。

以前、目指す国家像を「楽しい日本」と掲げた石破首相だが、自らの退陣が日本にとって次の楽しい国家像を創ることができるということを全然わかっていない。自分ファーストの歴史に汚名を残すだけの総理になるだろう。

一方で野党の結集もなかなかの壁の高さがあるようだ。

野党第一党、立憲民主党の野田代表は今日開かれる石破会見の結果をみて不信任案を出すと云う。

国民民主党、玉木代表そして榛葉幹事長の最強コンビのなか、是非とも所得税178万円を実現して欲しい。

欧米のポピュリズム政党に似た動きの参政党にも期待したい、まだまだ粗削りのところは多いが今一番の躍進する政党に躍り出た。

あらたな憲法をつくる「創憲」をも打ち出した神谷代表にも注目だ。

日本保守党からの当選を果たした、テレビでもおなじみの北村弁護士にも期待する。弁護士経験からの証人尋問のかけひきについては右に出るものはいないだろう。国会討論で与党に対しての答弁を理論的に述べ鋭い切り口でぎゃふんと負かしてくれるだろう(@^^)/~~~

何れにしても政局の明日はわからない。

今、そして未来ある日本の事を思えば、即刻、石破首相、さっさと退陣せよだ。

「民意のたいせつさ」を知ってほしいからね・・

★Mくんとの散歩はほんとに楽しいよ:~(@^^)/~~~

155回 秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~石破政権 さようなら!~

こんにちは管理人のみつまめです。

明日20日の参院選投票日を前に、今朝、期日前投票に行ってきた。

なんとびっくり!長蛇の列だった。

今回の投票率は期待できる(@^^)/~~~

いよいよだ~(@^^)/~~~

なんといっても石破政権の命運を左右する選挙となるからね。

衆院選、都議会選に続き、明日の参院選は、間違いなく与党(自民・公明)の惨敗だろう。

石破、ひとりの責任結果となる。

なにひとつ決断できない、何を言っているのか?ねばならない発言を繰り返し、はたまた外交音痴で日本の品を下げた(;^_^A

退陣のシナリオがみつまめの頭をよぎる。

ほんとに明日の選挙結果が楽しみだ(@^^)/~~~

選挙前は全政党はいいことばかりを言う。

本質はその発言を実行できるかどうかだ。

国家感、歴史感を大切に経済、外交等をみんなが期待する未来ある日本を創りあげてくれる真のリーダーが現れてほしい。

思い起こせば昨年9月の総裁選で、みつまめが応援していた高市早苗さんが1回目の投票で1位を取りながら決戦投票で石破に敗れた(;^_^A

ショックだった(;^_^A

3年前の安倍元首相の不幸な事件から保守政党である自民党が変わってしまった。

明日の投票結果は待つことなく誰もが予想できる結果になるだろう。

しかし政権は闇に包まれている。

石破政権退陣か

それとも続投か

いやいや大連立のあとの大増税か?

いずれにしても

一刻もはやく石破、とっとと退陣せよだ。

明日の選挙結果を心待ちに、この週末3連休を愛犬Mくんと共に楽しむからね。

明日がちょ~楽しみだ~

じゃ~またね。 (@^^)/~~~

★Mくんとの生活は楽しいよ~(@^^)/~~~

154回 秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~石破首相 ダメだこりゃ(;^_^A~

こんにちは管理人のみつまめです。

またまた失態を演じてしまった石破!

内政もダメ、外交政策もダメ、品位もダメ、コミュニケーション能力もダメ

石破さん、何のための首相になったのか、甚だ疑問だ(;^_^A

トランプ米大統領から日本時間8日、日本に8月1日から25%の関税をかけるという手紙が届いた。

みつまめは英語が分からないが(;^_^Aなにやら見下した内容のようだった。

今、日本は参院選挙真っただ中だ。

7回の赤沢経済財政・再生相の米訪問は何だったのだろうか?

それなりに交渉は続けたのだろうが詰めがあまい。

ファーストクラスでの渡米、もちろん取り巻く官僚も同行だ。

何千万と税金を食い物とする税金泥棒軍団だ。

千葉県の応援演説中にまたまた、石破首相が失言をしてしまった。

よほど関税25%が頭にきたのだろう。

関税措置に対しての失言内容はこうだ。

「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々いわなければならない、守るべきものは守る」と威勢のいい感情丸出しで全国民に失言が知れ渡ってしまった(;^_^A

もうやぶれかぶれでついに心が壊れてしまったように思えてならない(;^_^A。

一国の総理が言う言葉ではない、ほんとに最大級の大失態だ(;^_^A

であればなぜ米国に乗り込みトランプ大統領の目の前でその言葉や威勢のいい言葉を言えない?

中国に対してもそうだ。

尖閣諸島周辺にも中国海警局の船がこれまた懲りずに日本領域に侵入している。

空の領域にも異常接近しているのが現状だ。

石破、なぜ中国にもおなじ言葉を発信しない。

石破はこそこそとしか言えない本物の小心者だ。

もしこの発言がトランプ大統領の耳に入ったならばおそらく関税率はさらなる30%以上の通告をしてくるだろう。

自分の感情を抑えることができない石破はダメだこりゃだ(;^_^A

この発言によって輸出企業はさらに頭を悩まされることになる、この悪夢をどうやって責任をとるのか。

退陣したとしてもそれだけでは済まされない。

ほんとの交渉の交渉の字も知らない愚か者だ。

あと1週間選挙期間が残っている。

石破発言がどこまで醜態を表すか楽しみだ。そして自民党の惨敗に向けて刻々とその日は近づいてきていることを石破は思い知ることになるだろう(@^^)/~~~

ほんとに安倍晋三元首相の死が悔やまれてならない(;^_^A

次回もみつまめ目線で気付いたことをお伝えするね。

バイバイ(@^^)/~~~

★今朝5時からMくんと散歩したよ~朝はほんとに気持ちがいいからね(@^^)/~~~

153回 秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~失言が続く石破首相 日本の恥だ~!

こんにちは管理人のみつまめです。

7月5日の地震の予言日が過ぎた(;^_^A

地震がいつ起きるかどうかは誰にもわからない(;^_^A

自然界は思っているようにはいかない。

ただ一つ言えるのは備えはしていかなければいけないけどね!

それはそうと、この1週間も石破首相を取り巻く発言には信じられない一幕があった。

7月2日、日本記者クラブ主催の党首討論会での石破首相の発言だ(;^_^A

先ずひとつ目は一言で今何をするべきかを問われた質問に対し掲げたフリップに

「この国の将来に責任を持つ」

というフレーズを石破首相は書いた。

はぁ~て感じだ(;^_^A

今ごろ責任を持つのか、責任を持つはそもそも当たり前で今更何を言っているのかだ、、、

あとやはり一国のリーダーであるべき石破首相には、残念だが愛国心がないことがこのフレーズでばれてしまった。

「この国~」ではなく「我が国~」で表すのが日本を背負う総裁の言葉だ。

このという表現は使ってはいけない。

みつまめはいつも心がけていることがある。

会社人生も長くなるが、勤めている会社のことを、みつまめは「うちの会社~」っていうように努めている。

中には「この会社」という表現をする従業員もいるが愛社精神がないことがバレバレだ。

また自分の会社であるのに「この会社」って表現をする経営者にもたまに遭遇する(;^_^A

あまりにも寂しく・他人行儀やからね!

あと外国人の受け入れをめぐる発言で、あってはいけない失言をしている。

おそらく石破首相本人はなにも分かっていない(;^_^A

日本の文化・習慣・言語などをなんと

七面倒くさい」と発言している。

これは日本国民にとって許される発言ではない、非常に問題のある失言だ。

即刻石破首相、退陣せよ!だ。

参院選結果はおそらく自民党惨敗だろう。しかし他の野党と連立を組みそのまま居座り続ける可能性をもっている石破首相は日本国民の為には決して良くない

即刻退陣しなければいけない。

自民党議員全員の責任は大きい。

今日の朝の報道番組での発言も何を言っているかわからない。

外国人が投機目的に東京のマンションを買う問題で、中古マンションが平均1億円を超えているという。

あまりにも異常な高騰で、日本人が手を出せない問題を、石破首相は、検証し次の議論をしなければいけないを繰り返した。

結果は分かっている事実を今さら何を検証するのだ。

あ~ダメだこりゃだ(;^_^A

なにをしても進まない、逆に後戻りで国民生活が一向によくならない。

総裁選で総理になり今までいったい何をしてきたのだろう?

トランプ関税対策も時間がない。

期限は7月9日までだ。

対日関税交渉についてトランプは「合意ができるか疑わしい」とまで強硬姿勢をとっているほどだ。

もちろん日本の参院選期間中のこともあり米国側が一定の配慮をしている見方もあるが、自動車業界の今後が心配だ(;^_^A

亡くなった安部晋三元総理が言っていた、「石破だけは総理にしてはいけない」はそのとおりだった。

明後日7月8日、あの痛ましい暗殺事件から丸3年が経つ。

本当に悔やまれる事件だった。

合掌

152回 秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~いよいよ参院選が公示された。どうする石破首相、、、(;^_^A

こんにちは管理人のみつまめです。

今年は暑すぎる(;^_^A

毎年そう言っているが今年は例年より早く暑さを感じるのはみつまめだけか、

本格的な夏はこれからやからね(;^_^A

そういったなか、いよいよ熱き参院選が今日、告知された。

そして投票日は7月20日(日)連休中のど真ん中の日だ。

自民党にしてやられた、怒り心頭だ!

若い方の投票率を挙げなければ今の政権は変わらない。いや日本は変わらない。

なのになぜ、みんなが休日を楽しみにしている3連休のど真ん中に投票日を決めたのか。

答えはひとつだ。

投票率を上げると票が分散し、自民党が不利になるからだ。

給付か減税かの勝負となる参院選だ。

自民党森山幹事長は先月6月29日奈良県五條市の講演で「何としても消費税を守り抜く」と発言した。

やはり財務省の言いなりだ(;^_^A

海外は消費税を社会保障の財源に充てていないと聞く。

そもそも消費税導入は1989年に始まった。じゃあその前まではどうしてたんだって話になるよね。

森山幹事長・石破首相、完全にアウトだ。

特にここ最近の石破首相の外交苦手論が前面にでてきた。

外交のマナーの悪さが評判の石破首相だが外遊の苦手意識も半端ではなく本物だ。

トランプ関税問題、赤澤経済再生担当大臣は7回も渡米しているが、未だに成果なしだ、おまけに7回目の閣僚級の交渉は、相手にされずベッセント財務長官との会談は会ってももらえずだ。そしてなんと現地に行ってまでも電話会議という情けない進展なしの結果で帰国した。

なぜ石破首相、自らトランプに会いにいかない。ここでも石破逃げるの正体が見えた。

先日のNATO首脳会議にもトランプが出席しないとの情報を真に受けて不参加。トランプはもちろん出席している。

こうした弱腰の日本に対しトランプは日本に対してさらなる関税をかけようとしている。

合成麻薬フェンタニルの問題も深刻な現状が続く。

この麻薬問題に限っても、トランプは日本にいい印象を持ってないからね(;^_^A

トランプ米政権の関税交渉期限は今月7月9日だ、もう時間がない(;^_^A

日本の弱腰リーダー、石破首相どうする、日本のリーダーとして仕事をしてほしいものだ。はたまた税金泥棒で終わってしまうのか、一刻も早く退陣せよだ、、

一方で、テレビでもおなじみの北村弁護士が日本保守党から参院選に立候補したという明るいニュースが飛び込んできた。

早速YouTubeで北村弁護士の会見を観た。

「いい」の一言につきる。

今の石破政権を痛烈に批判しているからね(@^^)/~~~

大いに期待だ(@^^)/~~~

これから、投票日までの与党・野党の論戦が面白い。

また論戦模様をブログを通じお伝えするね。

じゃ~またね、バイバイ(@^^)/~~~

★Mくんも暑さに負けてないよ~(@^^)/~~~